2015年、1年間ありがとうございました。(Ownd開設)
あけましておめでとうございます!!昨年は本当にお世話になりました。年末間に合わなかったので、元旦更新及びリリースすることにしました^ ^
実は、仕事納めを25日に行い、一足早く年末休みに突入していたので、那須に旅行に行ってきました。大晦日恒例のガキ使を見ながら5年振りに実家で年越しでした。
早速ですが、年末年始恒例の1年の総括と今年の抱負記事を書こうと思います。先にお伝えしておくと、今回は長くなりそうです。ただ、私が一番お伝えしたいことは簡潔に言うとタイトルの通り「1年間ありがとうございました」ということです。あとは今年の抱負を書いていこうと思います。
さて、スタート!
2015年のこと
1月 「何をするか<誰とするか」LIGへ
1月5日にLIGにジョインし、Poole β Web版がリリースされました。始めてのことばかりだったのと、自分に与えてもらった裁量が多く、とにかく秒で過ぎ去った1ヶ月でした。今年の抱負を書きました。
2月 辛くなったらここに来るといいよ
1日が足りないって思うほど、怒涛の日々でした。「辛くなったらここに来るといいよ」って教えてもらった会社の屋上で、自分の今後のこととかいろいろ考えました。
3月 たくさんの出会い
4月 社会人生活4年目突入
12卒として、3年間の社会人生活を終えた月で、また新しく今度は4年目が始まりました。あれから3年経って個人的に、仕事に対する考え方や価値観が大きく変わったと思っています。
5月 Pooleのフロント
6月 はじめてのイベント企画・運営
150名くらいの方にお越しいただいた転職フェアPoole Expo!記念すべき第1回を開催しました!企画から運営まで担当したのですが、はじめての経験でした。たくさんの方にお越しいただけて、そこから採用されたという企業さまもあって、本当に嬉しかったです。
7月 Pooleやっててよかった①
8月 好きなひとたちと働くってこと
9月 無礼講祭り
社内外含めてたくさんの方に協力していただいて、無事終えることができた第2回PooleExpo!このイベントを通して学んだことは、自分1人じゃなにもできないということです。「自分でできないとか、かっこ悪い」っていう個人的な考えは必要ないことだと感じました。運営メンバーやPooleチームや出展企業のみなさまに助けていただきました。本当にありがとうございました。
10月 Pooleやっててよかった②
11月 人生で関わってくださった全ての人に感謝
この仕事をし始めて、中卒という低学歴をコンプレックスと思うことも無くなりました。「学歴なんて関係ない。」って本当にそうで、学は劣っていると思いますがそれ以上に必要なことってたくさんあるんだなあと社会に出て学びました。(引用:22歳になりました)
12月 今年を振り返って
①超急成長 2015
始めての経験をたくさんさせていただいて、個人的には成長できた1年だったなと思います。LIGに入社した当初、求められていることと現実とのギャップが大きく、戸惑いがあったことは否めないですが、一つずつ解決していくことで、できる範囲が広がったことは一つ成長できたと言えるのではないかと思っています。
②たくさんの人と関わる 2015
本当にたくさんの方にお会いさせていただきました。私をお声がけいただいた方々、本当にありがとうございました。本当に嬉しいです。よかったです。
③とにかく仕事をする 2015
きっと、過去3年間の中で一番仕事をした気がします。決していままで抜いていたわけではないですが、先ほども記載させていただいた通り、始めてやることが多く、勉強が必要だったのと、裁量もいままでとは全然違っていて1日が24時間というのが足りないと思うほどでした。
④寝なくても大丈夫な人間になりたい 2015
20時間営業になりましたよ、私。PooleでCSもしている中で「即レス」というのを大切にしようと考えています。これは私の中でのルールで、まだまだ未熟なサービスだからこそ、大切にしなければならないと思っています。寝なくても大丈夫には程遠いですが、睡眠時間は平均したら短くてすむようになったのではないでしょうか。
さいごに
最後となり恐縮ですが、昨年はみなさん大変お世話になりました。
たくさんの方のおかげで、私は無事1年間を終えることができました。感謝をしてもしきれないほどで、こうして文章でお伝えするのも恐縮です。
今年も昨年同様全力で頑張ります。
本年もご指導ご鞭撻いただけますと幸いです。
本年も、何卒よろしくお願いいたします。
0コメント